読んだり書いたり

読んだり書いたり

ライター白山羊ひつじのよしなしごと

2018.9.10mon~9.16sun

9月10日(月)
 涼しくなってきた。助かる。

9月11日(火)
 ネットでカリスマホストのローランド様という人の事を知る。インタビュー記事を読んだらとても面白くてあれこれ読んでしまう。この方が体型維持のために毎日1時間欠かさずジムトレーニングをしていると知り、早速影響を受けて自宅で一時間、タンゴエクササイズとジルバとカポエイラの練習。汗だく。


9月12日(水)
 まだローランド様効果が続いており、今夜も自宅で一時間、タンゴエクササイズとジルバとカポエイラの練習。汗だく。


9月13日(木)
 KUNILABOの講座『ベンヤミンを読む』初回。予習して行って良かった。4回でベンヤミンという書き方自体が難しい読解困難かつ多くの著書を残した哲学者の思想を学ぶには、相当な駆け足が必要と思われる。
 自分がわからなかったところに先生の解説が入ると「お、これは皆わからないのだな」とほっと出来る。そういう意味でも予習はいいと思った。しかしこれは、本当に難しい……。

 この講座が夜20:45までなので、21:20からのカポエイラレッスンは行けないのではと諦めていたけど、遅刻してもゆるされるレッスンだという形跡を過去確認していたので、遅刻しても参加しようと出掛けて行く。前半音楽の時間、後半カポエイラというプログラムなのだが、音楽の時間の途中に間に合った。行って良かった。前回習ったケイシャーダ、ジンガ→メイア・ルーア・ジ・フレンチ→後ろ回し蹴り→ケイシャーダで繋げようとすると全く出来ない。逆立ちが少し出来るようになった。
 来週はカポエイラに出られないので先生に伝えたら「ジンガが出来るようになったら、超初心者クラス以外も出て平気だよ」と言ってもらい、別の曜日のクラスに初参加の予感。きゃー。


9月14日(金)
 木曜のタンゴレッスンに行けなかったので、金曜のクラスに出ようと教室に行ったら休みだった。というか今月の予定表にちゃんと書いてあるのに見なかった私が悪い。しかしたまたま先生が現れ、「これからWSだけど、せっかく来たんだから見て行く?」とお愛想を言って下さる。優しい。私は好物を出されたら遠慮なく食べる方なので、日本人の癖にこの言葉に食いついて少しWSを見学させてもらう。そして超有名なダンサーが次々現れてしまい、あまりに場違いなので萎縮して去った。根性なし。
 急用の人に呼ばれ、夜中まで話し込んで疲れて帰宅して寝た。ローランド様の「一日休んだら一年やらない」という厳しいお言葉が寝る寸前まで私の脳を苛むのだった。根性なし。


9月15日(土)
 3連休初日。木曜のカポエイラで体中痛い。掃除をした。体が痛くてトレーニングをさぼり、またローランド様の「一日休んだら一年やらない」という言葉が現実となって私を責め苛むのだった。私はカリスマホストにはなれない。それでいいのか本当に。
来週の哲学カフェの内容が詰まって来てテンションが上がる。
 NHKスペシャル 未解決事件「File.07 警察庁長官狙撃事件」の録画を夫と観る。
 イッセー尾形が狙撃を自供したスナイパーNの役。超絶インテリで革命家を自称するNだが、オウム真理教のような素人集団に国家転覆を先にやられてご立腹だった。南米に偽装家族を持っていたり、なんだか『ゴーン・ガール』みたいなスナイパーN。警察が認めない有力真犯人を認めない事まで含めてNHKが番組にしている事に希望を感じる。


9月16日(日)
 市民ミュージカルを観に行った。ダンサーの動きを以前より追えるようになっている。嬉しい。ダンス熱が高まる。
 帰宅して今日こそトレーニング。カポエイラの練習とタンゴエクササイズ。ジンガ→メイア・ルーア・ジ・フレンチ→後ろ回し蹴り→ケイシャーダのルーティンが大分成功率が上がって来る。これで100%失敗しないようになれたら、レッスンでも2回に1回はルーティンが成功するだろう。自主練で出来ても、レッスンだと緊張して出来ない。もっと体を動きに慣れさせなければ。